令和6年度 事業計画
本年度も本会の目的である「日本の私立小学校の強力な提携によって、その自主性と公共性を発揮し、私立小学校教育の充実向上を図ること」(「会則第3条」)を達成するために、研修・研究事業と私学振興事業の推進に努めていきたい。
T.人事に関する事項
本年度は役員改選期のため、定期理事会において、会則に基づき役員を選任する。
U.運営に関する事項
会務の円滑な運営と執行のために、会則第6章に基づき次の会議を開催すると共に、必要に応じて常任理事会から付託された事項を調査・審議する特別委員会を設置・構成し開催する。
また、関係団体とは密接な連携をとりながら、それぞれの団体が実施する事業に協力、支援する。
1.会議の開催
会務を執行するために、次の会議を開催すると共に、関係団体の合同会議等にも参加する。
(1)理事会
2.他団体との協力
-
〇 定期理事会 6月14日(金)
年度初めに、役員の改選、令和6年度事業計画(案)、予算(案)等の重要事項を審議し決定するために開催する。(会則第20条)
-
〇 理事会
例年は、全国教員夏季研修会に出席された正・副会長及び理事等で構成し、研修会の総括及び各地区における当面の課題について報告し協議してきた。今年度は8月19日(月)〜21日(水)に予定している全国教員夏季研修会開催後に開催する。
全国幹部研修会に合わせて、常任理事会において審議した重要事項や各地区の課題を報告協議するために開催する。また、適宜「臨時の正副会長会」を開催して必要な審議を行う。
また、「私立小学校研究員」の選考にあたり、正副会長が選考委員となり選考する。
(3)常任理事会
「会則第22、23条」に基づき原則として毎月1回開催する。
(4)監事会 上期:11月、下期:4月 日私小連会議室
会務並びに会計を監査するために、「会則第11条」に基づき年2回開催し、総会において報告する。
(5)全国教員夏季研修会第2回運営委員会
8月19日(月)  会場 アルカディア市ヶ谷
(6)全国幹部研修会第2回運営委員会
(7)他団体との合同会議
11月28日(木)  会場 都ホテル京都八条
@ 全国私立学校審議会連合会関係
- 運営理事会
- 第79回 総会(長野県)
10月17日(木)〜18日(金)  会場 ホテルメトロポリタン長野
A 全私学連合関係
- 代表者会議 年2回程度開催
- 拡大会長会議 年2回程度開催
- 事務局長会議 毎月第一・第三月曜日
B その他関係団体との会議
私立学校振興のために関係団体の事業運営並びに執行に参加、協力または共催、後援を行う。令和6年度は、これまでの実績を踏まえ、引き続き関係団体に本会から役員及び委員を派遣し、活動を支援する。
V.研修・研究に関する事項
令和6年度は、日本私立小学校連合会が主催し、次の研修会を実施する。(令和6年6月1日時点)
1.全国研修会
- 全国教員夏季研修会 8月19日(月)〜21日(水)
アルカディア市ヶ谷
- 全国教頭研修会 8月21日(水)、22日(木)
アルカディア市ヶ谷
- 全国幹部研修会 11月28日(木)、29日(金)
都ホテル京都八条
- 西日本地区教員研修会
5月24日(金) 仁川学院小学校
- 東京地区教員研修会 5月31日(金) 成蹊小学校
- 北海道・東北地区教員研修会
10月11日(金) ホライゾン学園仙台小学校
- 九州地区教員研修会
10月26日(土) 明治学園小学校
- 関東地区教員研修会 11月9日(土) 湘南学園小学校
- 初任者研修会(東日本地区) 7月29〜31日(月〜水) アルカディア市ヶ谷
- 初任者研修会(西日本地区) 7月31日〜8月2日(水〜金) 大阪ガーデンパレス
- 中堅教員研修会 8月5日(木)10時00分〜12時00分 オンライン研修
- 日本私立小学校連合会主催「私立小学校教育研究員」を募集する。
1年間 若干名募集
次年度の「中堅教員研修会」にて研究成果を発表する。
令和6年度に実施する全国研修会、地区研修会の研修・研究成果を教育研修集録として刊行する。
W.私学振興に関する事項
私学振興に関する活動の主な目的は、@第一に私立学校は国公立学校と同様に公教育の一翼を担うと共に、各学校の建学の精神や教育理念に基づき実践している特色ある教育等、私立学校が果たしている役割と使命を国に対して発信すること。A第二に「私学助成関係」の予算獲得のための活動であること。(P.47〜68)
そこで本会は、文部科学省・私学部をはじめ関係省庁並びに関係私学団体・関係機関・東京私立初等学校父母の会連合会と緊密な連携をとりながら、令和7年度私立学校関係政府予算対策活動を積極的に推進していきたい。
1.国及び国会対策と私学関係団体との連携・協力
(1)令和7年度 私立高等学校等経常費助成費等補助金に関する対策
(2)令和7年度 地方交付税交付金の財源措置に関する対策
(3)令和7年度 私立学校関係税制改正に関する対策
(4)都道府県の私学助成に関する対策
(5)日本私立中学高等学校連合会との連携・協力
(6)全私学連合等私学諸団体との連携・協力
(7)その他
2.他団体との協力
(2)令和7年度 地方交付税交付金の財源措置に関する対策
(3)令和7年度 私立学校関係税制改正に関する対策
(4)都道府県の私学助成に関する対策
(5)日本私立中学高等学校連合会との連携・協力
(6)全私学連合等私学諸団体との連携・協力
(7)その他
私立学校振興のために関係団体の事業運営並びに執行に参加、協力または共催、後援を行う。
令和6年度は、これまでの実績を踏まえ、引き続き関係団体に本会から役員及び委員を派遣し、その活動を支援する。
3.表彰
令和6年度は、これまでの実績を踏まえ、引き続き関係団体に本会から役員及び委員を派遣し、その活動を支援する。
表彰は私立小学校教育振興の一助として、本会の規定に基づき小学校を卒業する児童、退任する役員並びに永年勤続職員を対象に行う。
4.文部科学省及び関係委員会・審議会等への対応
文部科学省等からのヒアリングの要請・意見書の依頼等には、必要に応じて対応する。
5.他団体の事業に対する協力
文部科学省や関係省庁および諸機関が実施する事業に対して協議の上、支援・協力をする。
6.後援・推薦
教育関係団体が主催、実施する研修・研究事業の他、諸事業に対して協議の上、後援・推薦を行う。
X.広報・調査・統計に関する事項
文教行政全般の施策と全国の私立小学校についての理解を深め、協力を得るため広報、調査、統計を実施する。
1.広報活動
(1)会報の発刊 年6回(例年)
(2)「全私学新聞」の対応と配付 本連合会が購入し加盟校に郵送する
(3)情報、資料の収集と提供
(4)日私小連ホームページの運営
2.調査・統計・資料収集
(2)「全私学新聞」の対応と配付 本連合会が購入し加盟校に郵送する
(3)情報、資料の収集と提供
(4)日私小連ホームページの運営
@更新と管理
A教員志望者登録フォームの設置・維持管理
A教員志望者登録フォームの設置・維持管理
登録フォーム設置6年目を迎えるにあたり登録者数増大のための啓発活動を行い加盟校における教員採用に役立てたい。定年退職者の登録も可能。
Bホームページによる広報の活性化に向けての準備・検討
(1)令和6年度 全国私立小学校名簿の作成
(2)令和6年度 私立小学校実態調査報告書の作成
(2)令和6年度 私立小学校実態調査報告書の作成